【法務省より】外国人留学生の就職支援に関しての告示改正

2019年05月28日  

法務省からの発表によると、外国人留学生が日本の大学や大学院を卒業した後に、現在よりも幅広い職種で就職できるようになるようです。

これによって、大学などでの専門知識の活用や高い日本語能力を持つこと、日本人と同等以上の報酬を得るなどの一定の条件はあるものの、

多くの留学生が飲食店や小売店でのサービス業や製造ラインの業務に就くことができるようになりそうです。

なお、在留資格としては「特定活動」になる見込みです。

2019年5月30日から施行予定です。

下記URLもご参照ください(日本語のみ)。

 

法務省HP: http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri07_00210.html

関連記事HP:

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000048-kyodonews-soci&fbclid=IwAR26rt56GXEqHBeev5KxY1EstcbUdy0bf92Mu8ahRCLxNwt0qYxfg-qEw_w

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000530-san-soci&fbclid=IwAR14Tcva1veNeauFc5s1CG6nF3iVhZ3tPJKLeYIpi1prpQh2SGlzUSi_bY0

 

 


最新記事10件

2022年10月19日経営管理ビザを取得するための特定活動ビザ

2022年10月11日特定活動ビザとは?

2022年09月20日日系4世の方のVISA取得について

2022年09月13日日系人の方の取得できるVISA

2022年09月09日家族滞在VISAについて

2022年08月19日特定技能VISAに必要な書類を代行取得します!

2022年08月02日特定技能VISAに関するご案内

2022年07月19日技能実習から特定技能1号へ移行するためには??

2022年07月15日技能実習生の在留資格について

2022年07月11日飲食料品製造業分野及び外食業分野の特定技能1号外国人が働ける場所とは

一覧を見る

お気軽にお問い合わせください!メールフォームへ