介護の「特定技能」試験実施国が増えました。
厚生労働省からの発表によると、介護の在留資格「特定技能」の試験を、新たにカンボジア、ネパール、ミャンマー、モンゴルで行うとのことです。
試験日は10月下旬から11月中旬で、ネパールとミャンマーは2回実施予定で、受験の申し込みは9月末ごろに開始される予定です。
[フィリピン]
マニラ:2019年10月29日(火)~11月14日(木)
セブ :201910月26日(土)・27日(日)、11月5日(火)~7日(木)
ダバオ:2019年11月12日(火)~15日(金)
[カンボジア]
プノンペン:2019年10月27(日)~30日(水)
[ネパール]
カトマンズ:2019年10月27(日)・28日(月)、11月5日(火)・6日(水)
[ミャンマー]
ヤンゴン:2019年10月30日(水)~11月1日(金)、11月4日(月)~7日(木)
[モンゴル]
ウランバートル:2019年11月14日(木)~17日(日)
詳細は下記URLもご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_000117702.html
なお、介護分野では5年間で特定技能14業種中最大の6万人の受け入れを見込んでいます。
最新記事10件
2022年10月19日経営管理ビザを取得するための特定活動ビザ
2022年10月11日特定活動ビザとは?
2022年09月20日日系4世の方のVISA取得について
2022年09月13日日系人の方の取得できるVISA
2022年09月09日家族滞在VISAについて
2022年08月19日特定技能VISAに必要な書類を代行取得します!
2022年08月02日特定技能VISAに関するご案内
2022年07月19日技能実習から特定技能1号へ移行するためには??
2022年07月15日技能実習生の在留資格について
2022年07月11日飲食料品製造業分野及び外食業分野の特定技能1号外国人が働ける場所とは
