初めて出入国在留管理局に行ってびっくりしたこと

2019年04月26日  

ホームページをご覧になられている皆様、こんにちは。

モンゴル人のサルナイです。

先日、仕事の関係で初めて、品川の出入国在留管理局に行って来ました。

当日の出入国在留管理局への道が広く感じられました。

道を迷いながらやっと着き、一階の受付カウンターに並び、外国人スタッフに案内して頂きましたが、間違った案内で時間を無駄にしてしまいました。D窓口ではなくB窓口に並ぶ必要があったのを行政書士の下田先生に教えてもらったお蔭で書類を提出出来ました。

私の第一印象は「あれ、外国人の方が日本にこんなにいるの」という驚きでした。

まるで、世界中の人々が飛行機を間違って、皆日本に来てしまったのではないかと思われるほどでした。本当にびっくりしました。

不思議に長時間1列になって並ぶのにイライラしている人や、口けんかしている人は一人もいませんでした。

これこそ日本国だからと思われました。

日本人のスタッフの方々も手配が早く、「あっ」と言う間に私の番が来ました。(実は3時間以上並びました)

日本のどこに行ってもしっかりされているから安心して暮らせるから外国人が日本国を好きになるのではないかと個人的に思いました。

オチルバト・サルナイ

 

 

 


最新記事10件

2022年10月19日経営管理ビザを取得するための特定活動ビザ

2022年10月11日特定活動ビザとは?

2022年09月20日日系4世の方のVISA取得について

2022年09月13日日系人の方の取得できるVISA

2022年09月09日家族滞在VISAについて

2022年08月19日特定技能VISAに必要な書類を代行取得します!

2022年08月02日特定技能VISAに関するご案内

2022年07月19日技能実習から特定技能1号へ移行するためには??

2022年07月15日技能実習生の在留資格について

2022年07月11日飲食料品製造業分野及び外食業分野の特定技能1号外国人が働ける場所とは

一覧を見る

お気軽にお問い合わせください!メールフォームへ