外務省からの最新情報(2020年7月21日現在)
up2020年07月22日
7月21日付で外務省より新たに渡航中止勧告(レベル3)への引き上げ該当国が発表されています。
対象となるのは以下の17か国です。
(アジア)ネパール
(中南米)スリナム、パラグアイ、ベネズエラ
(欧州・中央アジア)ウズベキスタン
(中東・アフリカ)ケニア、コモロ、コンゴ共和国、シエラレオネ、スーダン、ソマリア、ナミビア、パレスチナ、ボツワナ、マダガスカル、リビア、リベリア
参考URL: https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/info0721.html
これにより、政府は来月から、上記17か国において14日以内に滞在歴がある外国人の日本への入国を原則拒否とする方針です。
最新記事10件
2022年06月14日外国人の就労制限について
2022年03月25日ウクライナ避難者受け入れ支援
2021年11月05日特定技能定期届出
2021年10月29日外国人が日本で旅行業を営むための許可
2021年09月17日日本で古物(中古品を)売買する古物商許可
2021年08月20日就職活動ビザ(特定活動)の取り方
2021年08月20日外国人が免税店を日本で開くための許可
2021年08月19日外国人が飲食店を日本で開くための許可
2021年08月19日外国人が日本で会社を設立するときの流れ
2021年08月18日海外からのインターンシップ生は、日本でのインターンシップが修了した後に他の特定技能への変更が可能か
