外国人の結核検査、来日前に義務 政府が受け入れ拡大に対応
up2019年04月03日
政府は、1日の改正入管難民法施行に伴って新たに入国する外国人労働者に、来日前の結核検査を義務付けた。
人口10万人当たりの結核罹患者数
米国 2.7
カナダ 4.8
オーストラリア 5.7
フランス 7.2
英語 8.8
日本 13.3
中国 55
タイ 102
ベトナム 108
インドネシア 140
フィリピン 322
※日本は2017年、他は16年のデータ
国内で外国人の結核患者が増えていることから、罹(り)患(かん)者の入国を防いでまん延防止につなげたい考えだ。ただ、感染に気付かず入国し、後に発病するケースもあり、専門家は「入国後の追跡調査もするのが望ましい」と指摘。「日本人も危機感を持ち、さらなる予防策や啓発が必要」と訴えている。
最新記事10件
2020年10月31日海外渡航情報
2020年08月14日日本であかちゃんが生まれた(うまれた)ときすること
2020年08月14日特定(とくてい)活動(かつどう)(出国(しゅっこく)準備(じゅんび))
2020年08月07日在留(ざいりゅう)カードをなくした時にすること
2020年08月06日特定技能「特定技能所属機関」と「登録支援機関」
2020年08月06日定住者
2020年08月06日日本人の配偶者と離婚・死別した場合。
2020年08月05日建設業で特定技能
2020年08月04日オンラインで日本語を学ぶことのできるサイト
2020年08月04日日系人が日本に来るためのビザ
