新型コロナウイルスの影響でビザの更新や変更などが出来ないことは在留中の外国人の我々に取っては大心配

2020年05月15日  

出入国在留管理庁/入管/は新型コロナウイルスの影響により窓口の混雑緩和などを目的として3月~6月に在留期限を迎える在留外国人について在留資格の変更申請を3ヵ月間延長していました。

先日の12日には新たに7月に在留資格の期限が切れる外国人も対象に加える事にしました。当館は正式なホームページを当してお知らせとお願いを出していますが、ビザの変更や更新に心配して入管を訪れる外国人数が減りません。入管の屋外に長い列で申請書類を持ちなら並んでいます。新型コロナウイルスの感染症拡大防止の為に入管の職員たちが距離を取って並ぶことをはじめ困っている外国人からの質問にも一生懸命対応していましたが、不安で落ち着かない外国人が多かったです。

新型コロナウイルスが早く収まると良いですね。

http://www.immi-moj.go.jp/others/pdf/200514-news.pdf


最新記事10件

2022年10月19日経営管理ビザを取得するための特定活動ビザ

2022年10月11日特定活動ビザとは?

2022年09月20日日系4世の方のVISA取得について

2022年09月13日日系人の方の取得できるVISA

2022年09月09日家族滞在VISAについて

2022年08月19日特定技能VISAに必要な書類を代行取得します!

2022年08月02日特定技能VISAに関するご案内

2022年07月19日技能実習から特定技能1号へ移行するためには??

2022年07月15日技能実習生の在留資格について

2022年07月11日飲食料品製造業分野及び外食業分野の特定技能1号外国人が働ける場所とは

一覧を見る

お気軽にお問い合わせください!メールフォームへ