永住者の配偶者ビザ
永住者または特別永住者(以下「永住者等」)の配偶者に適用される在留資格です。
永住者の配偶者ビザの要件
・婚姻が法律婚であること
・婚姻関係が偽装ではないことを証明すること
・日本で暮らしていくのに十分な収入または資産があることを証明すること
必要書類
認定証明書交付申請と変更申請・更新申請で法廷書類が若干ことなります。
以下、認定証明書交付申請から
【在留資格認定証明書交付申請】
1 在留資格認定証明書交付申請書 1通
2 申請人の写真
縦4cm×横3cm
無背景、無帽、正面
申請前3ヶ月以内のもの
裏面に氏名記載
3 配偶者(永住者)及び申請人の国籍国の機関から発行された結婚証明書 1通
日本の役所に届け出ている場合には、婚姻届出受理証明書
4 配偶者(永住者)の住民税の課税(又は非課税)証明書
及び納税証明書(1年間の総所得及び納税状況が記載されたもの) 各1通
申請人が扶養者である場合は申請人のもの
発行日から3か月以内のもの
5 配偶者(永住者)の身元保証書[PDF]
6 配偶者(永住者)の世帯全員の記載のある住民票 1通
マイナンバーの記載のないもので発行日から3か月以内のもの
7 質問書
8 スナップ写真(夫婦で写っており,容姿がはっきり確認できるもの)2~3葉
9 返信用封筒(定形封筒に宛先を明記の上,404円分の切手(簡易書留用)を貼付したもの 1通
【在留資格変更許可申請及び在留資格更新許可申請】
1在留資格変更許可申請書または在留資格更新許可申請
2 申請人の写真
縦4cm×横3cm
無背景、無帽、正面
申請前3ヶ月以内のもの
裏面に氏名記載
3 配偶者(永住者)及び申請人の国籍国の機関から発行された結婚証明書 1通
日本の役所に届け出ている場合には、婚姻届出受理証明書
4 配偶者(永住者)の住民税の課税(又は非課税)証明書
及び納税証明書(1年間の総所得及び納税状況が記載されたもの) 各1通
申請人が扶養者である場合は申請人のもの
発行日から3か月以内のもの
5 配偶者(永住者)の身元保証書
6 配偶者(永住者)の世帯全員の記載のある住民票
マイナンバーの記載のないもので発行日から3か月以内のもの
7 質問書
8 スナップ写真(夫婦で写っており,容姿がはっきり確認できるもの)2~3葉
9 返信用封筒(定形封筒に宛先を明記の上,404円分の切手(簡易書留用)を貼付したもの
また、変更申請と更新申請には申請時にパスポートと在留カードを提示する義務があります。
最新記事10件
2022年10月19日経営管理ビザを取得するための特定活動ビザ
2022年10月11日特定活動ビザとは?
2022年09月20日日系4世の方のVISA取得について
2022年09月13日日系人の方の取得できるVISA
2022年09月09日家族滞在VISAについて
2022年08月19日特定技能VISAに必要な書類を代行取得します!
2022年08月02日特定技能VISAに関するご案内
2022年07月19日技能実習から特定技能1号へ移行するためには??
2022年07月15日技能実習生の在留資格について
2022年07月11日飲食料品製造業分野及び外食業分野の特定技能1号外国人が働ける場所とは
